社長BLOG

HOUOUシンプル化プロセス

プラグインなしのセットアップ

認証プラグイン一本だけの状態でインストールするように、plugins.ymlを変更する。

77webさんのハックを参考に。
https://gist.github.com/1283287

この部分の関連作業は
・除外したときに完全動作するか?を軽くチェック
・初期インストール時にプラグインサーバを確認しないように
・インストールに必要なバンドルパッケージは提供ZIPに含める

除外を検討する機能の一覧

コアに含まれている、他のサービスで代替可能な機能を除外する。管理画面機能のほうが除外しやすいので、ミニマムサクセスでは管理画面機能を中心にリストアップする。フルでは、ユーザー機能に踏み込む。

バナー設定
Google DFPなどに置き換え可能。OpenPNEよりももっとバナーを使いそうなWordpressにないんだから、なんでついているの?って感じがする。テーマやテンプレートに直接書きこんでもらうスタイルのほうが使いやすいだろう。

ホーム画面レイアウト
まだ洗練されておらず、使いこなせない。ここはソースを弄ってもらったほうが使いやすいんじゃないか?

規約とプライバシーポリシー
フリーページ+アルファで置き換え効かないか?一度変更したら二度と買えないのでフラットなテキストでもいいくらい。

APIキーの設定
Ver2ではこういう設定はconfig.phpファイルに書き込んでいた。
OpenPNE.ymlやProjectConfigrations.class.php線引きは?
こういう要素があるのであれば、SNSCONFIGを汎用的に設定できる管理項目をひとつだけ用意し、
Windowsのレジストリエディタのような扱いにすればいいんじゃないかな。

インタラクティブをスキップ

インストールプロセスで引数を指定できるようにして、インタラクティブをスキップ。

OpenPNE.yml と ProjectConfigrations.class.phpをプリセットできるか?

ここはセキュリティ上の問題がありそうなので、海老ちゃんに確認する。

OpenIDなどでパスワードを要求しない

opAuthOpenIDPluginではOpenPNEの内部構造上の制約で、パスワードを要求するが、
OpenIDでログインしているのにユーザーにパスワードを設定してもらうというのは、シンプルではない。

ユーザーにとっての複雑さが増す。IDがなくてパスワードだけがある状態というのは、通常よりもかえって覚えにくい。
※メールアドレスとパスワードのセットというのは、ユーザーが慣れているやり方だしね。他のサイトと同じパスワードを使い回していたりなんかして。

何よりも重要なのは、プラグインを除外してスタートすること。
コア機能の除外は後のステップでいいな。

OpenPNE�~�蓈���񋟃T�[�r�X�̂��m�点

  • ��K�̓z�X�e�B���O
  • �Z�p�T�|�[�g
  • �J�X�^�}�C�Y
  • OpenPNE Manager
  • ���q���܃T�|�[�g

ページの先頭に戻る