未分類
質の悪いタクシーを排除する方法
- 2006-04-12 (水)
 - 未分類
 
最近タクシーをよく使います。
				質の悪いタクシーに乗ってしまうと、むちゃくちゃ腹が立ちます。
				でも、駄目なタクシーは多いです。
				なぜか?
				それは、一度利用したタクシーと同じタクシーに乗ることが確率的に少ないためです。
				ドライバーとしても、反復購買が起こらなければ、サービスを向上させようという気は起きません。
				何とかして、質の悪いタクシーには退場してもらいたいと思います。
				ではどうするか?
				「自信のあるタクシーしか止まっていけないサイン」
				を発明すれば解決します。
				こんな感じ。
				
これをみんなで使えば、駄目なタクシーは止まらなくなりますね。
				手嶋屋では
				・ネットワーク効果が期待出来る
				・信頼性が高い
				・人間的で楽しい
				サービスを生み出すことを目指しています。
				こういった物を、「PNE的」と表現しています。
				タクシーのサインは商売的には全然儲かりませんが、みんなで使えば効果が出るし、楽しくなれると思いました。





