イベント 広報ブログ
26&27日 手嶋屋、IPAX2009に出展します!
こんばんは。
				広報担当の白石です。
				世間では新型インフルエンザの話題でもちきりですが、
				ゴールデンウイークは楽しまれましたか?
私は若者にはやりつつあるらしい?田植えをしてきました。
				田んぼの泥も新緑も気持ちよかったです。
●IPAXに参加します!
さて、手嶋屋では東京ドームシティ プリズムホールで開催される
				展示会「IPAX2009」に、5月26、27日の2日間、出展することになりました。
「IPAX2009」とは、これからのIT社会を担うベンチャー企業を中心に、
				新しい技術を紹介するにぎやかなイベントです。
手嶋屋は自社製品「OpenPNE Office」を中心に、
				「OpenPNE3.0」や新しいアプリの紹介など、
				両日とも午前10時から午後5時まで展示をしております。
				(企業ブース11番)。
弊社スタッフの長谷川と篠原が緑の手嶋屋Tシャツを着込み、
				張り切って説明していることと思いますので、ぜひいらしてください!
●26日お昼にプレゼンもします!
また、26日の12時35分から10分程度ではありますが、
				弊社代表の手嶋によるプレゼンテーション「OpenPNEで開く未来」も
				「未踏LIVEプレゼンコーナー」(未踏エリア奥)で予定しております。
どんなことを話すのか、ちょっとだけご紹介です。
				弊社のOpenPNEも今年1月に発表したバージョン3.0以降、
				新しい展開を迎えています。
多彩なAPIの採用を行ったことで、さまざまなアプリが
				各企業・団体さまより提供されるようになりました。
特に、OpenSocialアプリ「PayPalボタン」による
				決済手段を提供を開始したことにより、
				運営に対する寄付や入会金・年会費を徴収したり、
				募金活動などにも利用されやすくなりました。
今後、ファンクラブや選挙活動、有料メディアなどにも
				SNSが浸透していくことが考えられます。
そんなOpenPNEプロジェクトの未来について当日、発表いたします。
予約は必要ないので、お気軽に! 
				え~たったの10分? という方、プレゼンが終わると、
				手嶋もいそいそブースに向かうようです。
				2時ごろまでいるようですが、怖がらずにたくさん質問してみてください。
入場券はネットから無料でゲットできます。ぜひ。こちらから!





