イベント 広報ブログ
【イベント】「Interop Tokyo 2009」にも手嶋屋登場!
おはようございます。
				広報の白石です。
昨日、終了しました東京ドームシティでの「IPAX2009」、
				手嶋屋としては初めて展示会でブースを出したのですが、
				たくさんの方に来ていただきまして嬉しい限りです。
IPAXについて詳しくはまた報告しますが、次のイベントのご案内です。
●「Interop Tokyo 2009」に手嶋屋登場です!
6月10日(水)~12日(金)に、
				幕張メッセにて15万人が来場する「Interop Tokyo 2009」という
				ITイベントが開催されますが、その巨大イベントに
				手嶋屋も出展することになりました!
立て続けにどうしたのかって?
実は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)による、
				優れた技術シーズをもとに、新しいビジネスモデルを活用して
				事業化を目指すベンチャー企業を支援する「ITベンチャー支援事業」の
				対象となり、今回、プレゼンする機会をいただきました。
そのため、手嶋屋は、IPAエリア(6C23)の一角で展示をいたします。
				小さなブースですが、「OpenPNE」ののぼりと「手嶋屋」の暖簾が
				パタパタと微風にゆれているので、すぐ分かると思います。
●手嶋のセミナーも毎日!
あわせて手嶋によるセミナーも毎日行われます。
				(場所は未定ですがIPAブース内になると思われます。ブースで告知します)
Interopでは、「ひろゆき」さんなど有名人のセミナーも開催されますが、
				とても高いようです。有名人なので仕方ありません…
				しかし手嶋のセミナーは毎日聞いても無料!ですので(笑)
				どうぞお気軽にお越しください!
すでに確定している手嶋のセミナー時間は、こちらです。
				もう少し回数が増えるかもしれませんが、また告知しますね。
				6月10日 16:30~16:50
				6月11日 14:00~14:20
				6月12日 15:00~15:20
3日間、プレゼン前後は手嶋も緑の手嶋屋Tシャツを着て
				ブース近辺をうろうろしています。
				何か聞き足りなかったこと、質問などありましたら、
				つかまえて話しかけてみてください。
●何を話すの?
自社製品の「OpenPNE Office」の紹介とともに、
				手嶋屋の今後の展開や新しい企画などを発表いたします。
大企業×SNS 中小企業×SNS 新聞社×SNS 
				学校×SNS ファンクラブ×SNS エンタメ×SNS
など、成功事例をもとにお話させていただきますが、
				社内活性化や売り上げUPなどのアイデアにつながるかもしれません。
事前登録すれば入場無料! 登録はこちらから
遠いって? 幕張の海も近いし、気持ちいいですよ。
				帰りにロッテの試合(あるのかな?)でも見て帰っては?
				それではみなさまのお越しをお待ちしています!





