社長BLOG

Jobweb インタビュー動画「オープンソースのSNSエンジン『OpenPNE』に懸けた想いとは?」

pictJobwebさんのインタビュー動画がアップされた。

ソーシャルメディアの将来、OpenPNEの戦略、テクノロジー、オープンソース、就職について思う限りを話した。100分超の長い動画だが、ぜひ聞いていただきたい。話のトピックは最後にまとめた。

http://www.ustream.tv/recorded/5822076

トピック前半

・なぜOpenPNEをオープンソースにしたか?
・オープンソースは儲かるのか?
・OpenPNEにつながる学生時代の取り組み
・2004年時点でmixiやGREEモデルをなぜ追わなかったのか?
・組織が使うシステムはすべてソーシャルネット、ソーシャルメディアに切り替わる
・たくさんのSNSをつなぎ合わせる構想について
・手嶋屋のビジネスモデルは、組織の入れ物を配って、組織運営を手伝うこと
・なぜ研究者にならずに起業したのか?
・Twitterは投稿しやすさナンバーワンの座を獲得している(これまではSNSが最速だった)
・TwitterもSNSの一ジャンルである
・既存のSNSの画面も影響を受けTwitter化している
・いくらソーシャルメディアが巨大になっても組織のプライバシーやセキュリティに配慮したコミュニケーションは無くならない
・世の中はグローバルではなくインターナショナル、ひとつの世界にはならない、歴史が証明している
・OpenPNEは、ID連携やデータ連携など、個々の組織をていねいに表現する

トピック中盤

・日本ではオープンソースは利用企業は沢山あるが、ソフトウエアを発明している会社は非常に少ない、手嶋屋は非常に少ない一社だ
・手嶋屋のように技術にフォーカスした企業にとって、オープンソースは強力な武器である
・手嶋はマニアックがものがもともと好きで、飽きずに一つのこと(組織コミュニケーションシステムの研究)に没頭している
・世の中のスポットライトは常に動く、時代によって動き回るスポットライトを追いかけるか、自分が決めたものを追い続けるか?
・信じたものを突き詰められるか?飽きずにずっとやれるか飽きのこないものに出会えるか?(たとえばパソコンの前に12時間座っていられるか?)
・エンジニアをやってなかったら、セブンイレブンやツタヤなどのチェーンの組織設計をやっていたかった
・オープンソースのビジネスモデルのパターン、有名モデル、WordPressホスティングモデル
・PHPの良し悪し、Rubyの良し悪し
・PNEってどういう意味?

トピック後半

・手嶋屋インターン宿泊施設「手嶋荘」について
・「Happy=Food Friends Funの法則」マズローを縮めてわかりやすくした
・H=F^3の法則にもとづきランチランダマイザーでランチ無料にしている
・ランチランダマイザーはOpenPNEのイベント機能を利用している
・エンジニアに求められる能力 世界のいろんな人とコラボレーションできる能力
・エンジニアに求められる能力 日本人力、日本人が世界と比較して優位な能力を研ぎ澄ませる
・技術を磨くのは当然
・手嶋屋の約束「世界のどこに行っても、必要とされる開発者を育てる」
・オープンソースは非常にスムーズに世界に進出することができる
・ノマドワークスタイルは、世界中でコラボレーションする準備としても注目している。
・プログラマは場所に縛られるべきではない

http://www.ustream.tv/recorded/5822076

OpenPNE�~�蓈���񋟃T�[�r�X�̂��m�点

  • ��K�̓z�X�e�B���O
  • �Z�p�T�|�[�g
  • �J�X�^�}�C�Y
  • OpenPNE Manager
  • ���q���܃T�|�[�g

ページの先頭に戻る